
パーソナルカラー(オータムタイプ)に似合う服
A-colorのイメージコンサルタント竹内美香です。
パーソナルカラーは、4タイプに分類され、スプリング、オータム、サマー、ウィンターと呼ばれます。4タイプ分類については、こちらもご覧ください。
似合うパーソナルカラーを知りたい・
あなたの魅力を引き出すイメージコンサルティング詳細はこちら
目次
● オータムタイプの人に似合う色は?
● オータムタイプの肌・目・髪の色の特徴
● オータムタイプに似合う服は
● オータムタイプのコーディネート
● オータムタイプに似合う素材
● 似合うアクセサリーはゴールド系
● まとめ
オータムタイプの人に似合う色は?

秋の紅葉のような深みのあるカラーが似合う
秋の頃に移り変わる山の色合いや、実った果実を思わせるようなこっくりとしたカラーやアースカラーが似合います。秋の紅葉のような、深みのある赤、黄、緑などの様々な色が重なり合う色。黄みがたくさん含まれた色です。
オータムタイプの方は、パンプキン、マリーゴールド、ティーグリーン、モスグリーン、ブラウン系のような深みのある色、ナチュラルな色からクラシカルさを感じさせる色が似合います。
オータムタイプの方は、落ち着いて、大人っぽい、自然体な雰囲気をもっているのが特徴
一般的に肌色がベージュよりで、髪の色もブラウン系の方がみられ落ち着いた印象を与えるのがオータムタイプの方。
芸能人では北川景子さん、竹内結子さん、長谷川潤さん、安室奈美恵さんなどがオータムタイプです。
*実際に診断しておりませんので、異なる場合があります。
オータムタイプの肌・目・髪の色の特徴
【肌】 | マットな質感であまり血色がない方が多くみられます。 日焼けするとしっかり残りやすいタイプです。 |
---|---|
【髪】 | ダークブラウンやブラックに近いカラーで、髪質がややマットなタイプです。 |
【目】 | 目の色はブラウン系のダークカラーの方が多くみられます。 |
【頬】 | あまり血色がないのですが、ややオレンジピンク系の頬の色です。 |
オータムタイプに似合う服は?
オータムタイプがファッションに使いやすい色
¶ベーシックカラー

¶アクセントカラー
オータムタイプのカラーは中間色(原色にグレーを混ぜた色)が多いので、下の色もベーシックカラーのように活用することもできます。

オータムタイプのカラーコーディネート

オータムタイプに似合う素材
オータムタイプに似合う素材感
オータムタイプの方は、マットやシットリとした素材とゴールドのラメが入ったものが似合います。
麻素材や洗いざらしのコットン、コーデュロイのようなナチュラル感から、深みのあるビロードまでTPOに合わせて選べます。
ゴールドのグリッターが入ったメイクカラーも、華やかなシーンなどではオータムタイプの人を引き立ててくれます。
似合うアクセサリーはゴールド系


まとめ
パーソナルカラータイプ別オススメの記事
パーソナルカラー 4タイプ
パーソナルカラーの4タイプ(4シーズン)分類、それぞれのタイプに似合う色などをまとめています。
パーソナルカラー スプリングタイプに似合う服
スプリングタイプの方に似合う色、スプリングタイプの有名人、コーディネートなど
似合う素材やデザインがわかる骨格診断について詳しくまとめました。