
自分に似合うおしゃれが分かる4つの要素
似合う色は分かったのだけど何となく垢抜けない気が・・・。
20年以上前にパーソナルカラーを知ったときに、何となく感じた違和感です。
色は、顔色を明るく見せ、カラーコーディネートでイメージが変わります。
でも、似合うデザインや着こなしもオシャレには重要!
そう、あなたに似合うオシャレが分かる4つの要素は
- 色
- デザイン
- 素材
- コーディネート
この4つが必要になります。
自分に似合うこの4つが分かるとオシャレがぐんっとランクアップします。
では、自分に似合う色、形、素材、コーディネートを見つける方法をお伝えしましょう。
1.パーソナルカラー
2.骨格タイプ
3.お顔の印象、パーツバランス
あなたらしさは、この3つを知るとドンドン分かってきます。
似合う色 パーソナルカラー
似合う色は、パーソナルカラーで決まります。
生まれ持った肌、目、髪の色から、似合う色のグループが決まります。
詳しくは、こちらのページを参考にしてください。
似合う素材 骨格タイプ
骨格タイプは、コーディネートの重心の位置や素材感を決めるポイントになります。
体型のバランスを見ながら、似合うファッションのボリューム感や重心を決めていきます。
詳しくはこちらのページを参考にしてくださいね。
似合う形 お顔の印象・雰囲気
お顔のライン、パーツのバランスによって、カジュアルが似合う、エレガントな女性らしいデザインが似合うといった、似合うデザインやコーディネートが分かります。
色、デザイン、素材、コーディネートの4つを味方につけて
自分らしさを見つけていきましょう!